愛媛マラソン続編 完走証
ゴール地点の写真が入手できました。
この写真の中に来年の応援グッズ いいえ 今すぐにでもやりたいことが隠されています。
ゴックン のどがなる(笑)
完走証にある写真は私もいいなあって思った一枚です。
やっぱ 打ち上げせなあかんでしょ (笑)
2015.02.17(火曜日) カテゴリー 社員 | コメントはありません »
走る 走る
15KM付近 きた~!!
社長~ がんばれ~ 黄色い声が飛び交います。
( これうそ おっさんの声多し )
手作りの旗もなびいています。 これ私が作ったんです。 S女子社員にも手伝ってもらって。
手作りだからと言ったのに知らないオバチャンが記念ぜひにというので渡しました。(笑)サインもしてあげれば値打出る?
おお~ 社長~
背中のプリントもクルクル回って見せてくれました。余裕?!
そして次はソフトボール部が待つ折り返し地点に・・・・・
西〇記者のレポート [元気そうに走ってたよ。俺らにも気がついてくれてハイタッチしたよ]
しかしこの前後 大降りの冷たい雨に社長も私たちもやられたのである。
・・・・・・・・ が 晴れた~
社長が次に私たちの前に現れたときは雨はあがっていました。
ゴールまで後少し 真剣な表情です。でも社員の声援に気がつきVサイン
このままゴールです。
私の感想としては昨年より余裕があったように思えます。
社長いわく病院代もかかっていないようです。 階段もちゃんとあがっていますし(笑)
社長 お疲れ様でした。応援の皆様もお疲れ様でした。
グラフ・エム様 今年もありがとうございました。
来年は社長と一緒に誰か走ろうよ。私は応援する人。
2015.02.10(火曜日) カテゴリー 社員 | コメントはありません »
今年も走る☆ 夢は叶う
第53回 愛媛マラソン
2015年2月8日 10:00スタート
若干?荒れ模様の天気の中、今年も社長が走ります。
もう少し見える写真を・・・・
余談ですが夏目漱石の小説坊っちゃんでは正直いうと松山の人たちのことはあまりよく書かれていないようです。でも松山の人は坊っちゃんが好きやね。
そして社長のスタート前です。14432
その頃 15km地点沿道での応援のために集まっている団員
風がすごい!! 寒い!! この時点でも雨がポツポツ
2015.02.10(火曜日) カテゴリー 社員 | コメントはありません »
- 2018年6月
- 2018年2月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2012年10月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月